fc2ブログ

白水城/静岡県南伊豆町

#白水城は伊豆半島南端の石廊崎にあった海賊城です。
訪問日は2014年3月21日です。

【写1】白水城

石廊崎灯台のある港の東岸が城跡です。さすがに観光地だけあって、周りの駐車場はみんな有料・・・バイクですらお金取られそうなので、ちょっと離れた所に停めて歩いて来ました。左側に写っている橋が登城口です。

【写2】白水城

橋を渡ると、いきなり岩肌に付けられた階段を登ります。手前の溝っぽいのは堀でしょうか?橋を落とせば、アッと言う間に通行不能ですね。

【写3】白水城

登城路は急斜面の端にちょっと付けられた感じ。足元がセメントじゃなければ、とっくに雨で流れて崩れそうです。後世に付けられた道のようにも見えますけど。

【写4】白水城

しかし、その途中に井戸の跡があります。この井戸がお城の名前の由来になったのだとか。今はもう枯れて、水は出ないそうですが。

【写5】白水城

さらに登ると、虎口が!

【写6】白水城

奥に進むとさらにもう1つ郭が現れます。ここが主郭です。

【写7】白水城

分厚い土塁で囲まれています。カッチョイイ土塁でヾ(*´∀`*)ノとなってしまいましたが・・・この先に堀切があると、ついさっき知りましたあせる


◆歴史◆

詳細は不明です。

『源基氏伝帖』によると、室町時代初め頃に土豪・御簾三河守が城主だったそうです。だたし、同書が後世に書かれたものだそうで、おそらく地元の伝承と思われます。三浦半島には見須氏や三須氏など、同音の氏族が居ます。北条早雲に追われ、扇谷上杉氏の支配地である三浦半島に逃れたのかもしれませんね。

立派な土塁と堀切があるので、遺構は戦国時代末のものと思われます。後北条軍の白備え筆頭・清水康英の領地なので、水軍拠点として整備した説が有力です。1590年、豊臣秀吉が後北条氏を滅ぼした事で、城としての役割を終えたと思われます。


所在地:静岡県賀茂郡南伊豆町長津呂

静岡県の城跡/なぽのホームページを表示


【図】白水城

Googleさんでは等高線出なかったので、国土地理院の同じ場所も貼りました。こうやって見ると、北側から谷間を上がって東から回った方が楽に登れそうです。大堀切が主郭の東にあるので、そちらが本来の登城路だったのかもしれませんねあせる

コメント

非公開コメント

プロフィール

なぽ

Author:なぽ
故郷にはお城があり、小さな頃から何となくお城が好きでした。若い頃から旅が好きなので、旅行ついでに立ち寄るといった感じでした。

しかし、本格的に城をメインに旅を始めるとハマってしまい・・・。今では道無き山まで歩き回るようになりました。もう、殆どビョーキですw

全国津々浦々見てやろう!と意気込んでいましたが、訪ねる基準が年々変化しており、始めた頃に回った地方がかなり手薄になりました。でも、あまりにもマイナー過ぎる城跡まで回るのもどうかと思いつつ、通りすがりに「〇〇城跡→」なんて案内があると、ついつい足が勝手に動いてしまいます。

書き始めるとついアレコレ気になって調べまくり、遅々としてブログが進みません。こうしている間にも訪ねっ放しの城跡がザクザク溜まる一方で・・・。書き方もちょっと考え直さないと、死ぬまでに書ききれないとマジでびびっています。

おっと、またつい長くなりましたが、基本スタンスは「道案内 & 見所案内 & 歴史も!」な欲張りブログを目指しています。ここでお友達を作るつもりはありませんので、ググって出て来てちょっと気になったら読んでやって下さいませ。

ホームページ紹介

なぽの城跡巡り・トップページ
これまで私が訪ねた城跡を紹介しています。ブログで紹介したお城もすべてココから見に行けるようになっています。是非遊びに来て下さい!

北海道・東北地方
関東地方
中部地方
近畿地方
中国地方
四国地方
九州地方・沖縄

プライバシーポリシー
本サイトについて
お問い合わせフォーム



検索フォーム

QRコード

QR