2016/06/07
本宮長山城/愛知県豊川市
本宮長山城の跡には、真っ赤な神社があります。訪問日は2014年8月7日です。

小学校脇の細道の奥に、真っ赤な神社があります。草の緑に映えてとても綺麗です

この真っ赤な社の裏に堀が残っているそうです。知ってか知らずか、たぶん知らなかったと思うのですが・・・真っ赤な神社だけ撮って、この日の城めぐりを終えたのでした

◆歴史◆
不詳w
ってことで、戦の時に陣を敷いた陣城かもしれませんね。川上方向に堀があり、更に堀のような川が城跡を囲むようにあります。徳川家康が武田信玄に備えて築いたものでしょうか???1573年、武田信玄がすぐ北の野田城にしばらく留まっていましたからね。
所在地:愛知県豊川市上長山町
愛知県の城跡/なぽのホームページを表示 |
コメント